ページがホワイトボードのメモ帳として紹介されたのは欧文印刷株式会社の「 NUboard(ヌーボード)」です。 ページは8ページ、全部がホワイトボードの材質になっていて、専用のペンで書いて、消せます。 ページとページの間には、透明なシートが挟まっているので、ページ同士がこすれて消える事もありません。 |
|
|
大きいサイズもあって、間に挟まっている透明のシートにも書き込む事ができるので、打ち合わせやプレゼンテーションにも利用できます。 |
何度でも使える、乾燥剤付きの保存容器はマルワ株式会社の「ドライボックス」でした。 フタの裏側についた乾燥剤は、電子レンジに入れて600Wで5分加熱すると、吸い込んだ湿気を飛ばして繰り返し使えるようになります。およそ1ヶ月間、そのままでOK。 組み合わせてスタッキングすることもできます。 |
|
Author:Leung
こんにちは。
Leungです。
テレビや雑誌で話題のグッズをご紹介します。
たまに「レシピ」も!