12月22日放送の「メレンゲの気持ち」の情報です。 水道橋博士が紹介されていた、度数が自分で調節できるメガネは「アドレンズ ピーオーブイ(POV)」でした。 |
|
|
度数が調節出来るメガネとしては、同じくアドレンズの「エマージェンシー」も有名です。 災害時に備えて、常備したいものの一つです。 |
「えのき氷」はわたしも「秘密のケンミンショー」で観てから、自作して一時期使っていました。 お料理が美味しくなるというのもあるけど、お通じがすごく良くなるのがポイントです。 あと、昆布を水につけた「昆布水」は「あさイチ」で「料理の味がワンランクアップ」として紹介されていたものですね。水道橋博士もゲスト出演された回です→昆布水 あさイチHP アーモンドもあさイチ情報ですね→ナッツ あさイチHP |
|
![]() |
清水ミチコさんから紹介されたという酵素の入浴剤は「つるぽか」という商品でした。 「ポカポカと温まって寝つきがいい」そうです。 くさいくさいと言われていましたが、つるぽかを入れたお風呂のお湯は臭くないそうです。想像より安いけど、かさばりそう! 以前はAmazonで購入できたようですが、現在はメーカー直販サイトで購入するようです。 こちら→酵素風呂の素「つるぽか」回生堂 |
水道橋博士と言えば、以前「めちゃイケ」で「髪が生えたのはこのシャンプーのおかげかな?」とプロピアのシャンプーを紹介したことで、商品が大フレイクしました。 私も触発されて、「博士の異常な健康 [楽天ブックス]」という本を買ってしまったほどです。 ひと言で言うところの「健康オタク」です。それも超が付くほどの(笑)。 |
|
Author:Leung
こんにちは。
Leungです。
テレビや雑誌で話題のグッズをご紹介します。
たまに「レシピ」も!